忍者ブログ

Find your Letter ~ 書を尋ねて ~

Hope that creations bring a sense of peace, encouragement, and happiness to people around the world.

About us "Calligraphilia"

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

About us "Calligraphilia"



Welcome to Calligraphilia.


 
*Japanese is below

◇◇◇

◆What is ‘Calligraphilia’
Calligraphilia is a coined word, combining "calligraphy" and "philia". We started this with the hopes of developing our friendship between calligrapher and artist, with the common word "calligraphy" bringing together the large number of calligraphy groups in Japan, and of enriching our appreciation of classic and creative views of Calligraphy Art. Let's get together and explore the calligraphy of both Japan and the world:)

◆Our aim
We aim to foster knowledge and share thoughts, and create a great opportunity for everyone who enjoys calligraphy.
We are open to anyone who:
- wishes to begin, improve, or enjoy calligraphy.
- wants to broaden their views in different ways.
- would like to make a better society through the ideals of Calligraphy.
No experience, no worries! All lovers of fine Calligraphy and Art are kindly invited to join us.

◆Main Activities
- Visiting calligraphy exhibition.
- Morning meeting
- Seal Carving
…and others. We would love to have new activities with our participants!



"Calligraphilia"とは"Calligraphy"+"philia"(愛好)の造語。

書の会派を越えた人々が”書”という共通言語で交流の輪を広め、書への見識を深めていくことができたらという想いから生まれました

それぞれの経験が違うからこそ、他者に触れ合うことで今まで気づかなかった違いを発見し、新たな収穫として身につけていきたい、という願いがあります。

Calligraphiliaでは実用的な面と芸術的な面の双方から、書という共通点を持った仲間との活動を通して語り合い、お互いに刺激を受け感受性を高めていくことで各々自身の糧にできることを目指します。

◇◇◇

主な活動
・書展巡り
・「書」朝カフェ会
・篆刻~一日一印~
・篆書/隷書/甲骨文を嗜む会
・漢文に触れる会
などなど参加者の希望に合わせて新しいことに挑戦していきます。

◇◇◇

対象者
・書に興味がある
・書を楽しみたい
・視野を広げたい
・感性を磨きたい
・新しいことを創っていきたい
などなど性別、年齢、職業、国籍は問いません。

◇◇◇

流水の如く時間は悠然と私たちの目の前を通過していきますが、古昔の偉人たちが生命を宿したその時その時の作品は現在にも長く引き継がれています。今までどれほどの書家が実在したかは定かではありませんが、今でも受け伝えられる書家は確かに存在しています。一つの鎖の輪がもう一つの鎖の輪と連結することで一本の線が出来上がっていくように、古典の書を辿って会得することで、次に繋がる新しいを輪を創り繋げていくことができたら素敵ではないでしょうか。


◇◇◇

お問い合わせ先

mailto:calligraphilia●outlook.com
*メール送信時では、●は@に置き換えてください。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
***
性別:
非公開

最新記事

P R